おうちで予約困難店を楽しむ美食ツアーセット
美味しいものを少しずついろんな種類楽しみたいという方におすすめのセットです。
秋田「たかむら」合鴨のロース
かつて料亭「たかむら」の高村シェフが料理長を務めた、東京・目白の『太古八』の創業当時からの秘伝料理「合鴨のロース」。丁寧に“だきみ”を削ぎ落し、余分な脂をカットした京都合鴨。
秋田「たかむら」豚の角煮
最後の江戸料理継承者として注目を集める、料亭「たかむら」の高村シェフが修行時代から作り続けている「豚の角煮」。 良質な豚バラ肉を米ぬかに漬け、1時間かけてじっくり煮込むことで脂を抜いていく。 このひと手間で余分な脂を米ぬかが吸ってくれると同時に、米ぬか特有の甘みが浸透。
ミシュラン獲得店「HATSU」の中華丼
「健康」「革新」「環境に配慮した食材」をテーマに掲げた大阪・北新地「HATSU」の中華丼。 白菜、モロヘイヤ、黒豚角煮など9種類もの食材とオリジナル合わせ調味料による複雑妙味は、ひと口でその世界観を変える、まさに中華丼の新境地。
ミシュラン獲得店「MOTOI」三元湯つけ麺
京都「MOTOI」前田シェフが魚介、鶏節、貝の出汁を絶妙に調和させた渾身のつけ汁「三元湯」に、粉、配合、製法にこだわった「平打ち麺」。5日かけて味を入れた厚切りチャーシューと「焦がしねぎ油」を纏ったエリンギ。日×中×仏料理の技が融合した今までにないつけ麺が完成しました。
大阪・北新地のフレンチレストラン「コントワール フー」の牛タンシチュー
大阪の完全紹介制&予約困難なフレンチレストラン「コントワール フー」の唯一無二の味が楽しめる「たんシチュー」です。ご家庭での特別な食卓を演出する一品としてご利用ください。季節のお野菜やアルコール類とのマリアージュもご堪能いただけます。
セット内容
鴨ロース 豚の角煮 中華丼 三元湯つけ麺 牛タンシチュー |
240g(3〜4人前) 240g(4カット/ 3〜4人前) 310g×2人分 425g×2人分 310g×2人分 |
成分表示
名称 | 合鴨のロース |
原材料名 | 鴨(国産)、純米酒、みりん、醤油 / アルコール、(一部に小麦・大豆を含む) |
名称 | 豚の角煮 |
原材料名 |
原材料名:豚肉(国産)、じゃが芋、米ぬか、黒糖、日本酒、みりん、濃口醤油、鰹節、砂糖、だし昆布、スターアニス / アルコール、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む) |
名称 | 中華丼 |
原材料名 | 豚肉(国産)、白菜、濃口醤油、豚皮、人参、日本酒、長葱、筍水煮、キャベツ、椎茸、モロヘイヤ、きくらげ、あさりジュース、なたね油、卵、バター、米酢、砂糖、紹興酒、チキンブイヨン、ごま油、生クリーム、小麦粉、食塩、しょうが、片栗粉、コーンスターチ、絹さや、グラナパダーノパウダー、白ワインビネガー、玉葱、八丁味噌、トマト、黒糖、薄口醤油、にんにく、だし昆布、ウーシャンスパイス、ホワイトペッパー/カラメル色素、アルコール、調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・乳成分・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
名称 | 三元湯つけ麺 |
原材料名 | 内容:麺(国内製造)、料理酒、豚肉、魚あら、エリンギ、白葱、ムール貝、胡麻油、濃口醤油、塩麹、砂糖、なたね油、鶏節、だし昆布、にんにく、シェリービネガー、食塩、ホワイトペッパー、ブラックペッパー / かんすい、酒精、乳酸ソーダ、プロピレングリコール、くちなし色素、クエン酸、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む) |
名称 | 牛タンシチュー |
原材料名 |
豚の角煮(鹿児島県産 黒豚/長ネギ/しょうが)、白菜、卵焼き(鶏卵[鶏楽園]/発酵バター/小麦/生クリーム/グラノパダーノ[チーズ])、たけのこ、にんじん、長ネギ、モロヘイヤ、豚皮味噌煮、キャベツ(発酵キャベツ)、しいたけ(発酵しいたけ)、きくらげ(アフレル・フーズ)、かつおだし、野菜だし、アサリだし、ブイヨン(チキン)、五香粉、醤油、日本酒、紹興酒、片栗粉、コンスターチ、上白糖、みりん、ごま油、塩 |
盛り付けのポイント
動画コンテンツCOMING SOON
開発秘話 / アレンジレシピ / 合わせたいお酒
などのプレミアムコンテンツは「公式LINE@」にてご紹介予定